[情報] Media Create 日本週間銷售排行 (2月2日~2月8日)

看板Nintendo (任天堂)作者 (統一獅總冠軍!!)時間10年前 (2015/02/13 20:58), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串2/2 (看更多)
http://www.m-create.com/ranking/ 軟體銷售Top20 順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數 1 PS3 ドラゴンボール ゼノバースFTG バンダイ 150205 7,690円 44,221 ナムコゲームス 2 PS4 ドラゴンボール ゼノバースFTG バンダイ 150205 7,690円 34,690 ナムコゲームス 3 3DS 妖怪ウォッチ2 真打 RPG レベル 141213 4,968円 24,068 ファイブ 4 3DS ロストヒーローズ2 RPG バンダイ 150205 6,145円 20,691 (限定版含む) ナムコゲームス 5 3DS ポケットモンスター RPG ポケモン 141121 4,937円 12,234 オメガルビー/ アルファサファイア 6 PS4 ファー クライ 4 ACT ユービーアイ150129 9,072円 9,790 ソフト 7 3DS モンスターハンター4G ACT カプコン 141011 6,264円 9,715 (同梱版含む) 8 Vita エビコレ フォトカノ Kiss SLG 角川 150205 4,298円 9,512 ゲームス 9 3DS デビルサバイバー2 SLG アトラス 150129 6,458円 9,240 ブレイクレコード 10 3DS 大乱闘 FTG 任天堂 140913 5,616円 8,950 スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 11 PS3 ファー クライ 4 ACT ユービーアイ150129 7,992円 8,513 ソフト 12 PS3 テイルズ オブ RPG バンダイ 150122 8,716円 8,225 ゼスティリア ナムコゲームス 13 PS3 DARK SOULS II RPG フロム・ 150205 4,936円 7,770 (ダークソウル II) ソフトウェア SCHOLAR OF THE FIRST SIN 14 Wii U タッチ! カービィ ACT 任天堂 150122 3,996円 7,004 スーパーレインボー 15 Wii U 大乱闘 FTG 任天堂 141206 7,776円 5,683 スマッシュブラザーズ for Wii U(同梱版含む) 16 Wii U マリオカート8 RCE 任天堂 140529 6,156円 4,799 (同梱版含む) 17 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 RPG レベル 140710 4,968円 4,777 ファイブ 18 3DS とびだせ どうぶつの森 ETC 任天堂 121108 4,937円 4,678 (同梱版含む) 19 Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン RPG アトラス 150205 4,298円 3,574 (PlayStation Vita the Best) 20 3DS 喧嘩番長6 ADV スパイク・ 150115 6,458円 2,896 ~ソウル&ブラッド~ チュンソフト Top100 総販売本数 41.3万本 主機販売台数 機種 販売台数 New3DS LL 21,650 PS4 18,758 Vita 10,013 New3DS 7,916 Wii U 6,517 PS3 6,426 3DS LL 3,084 3DS 2,642 Vita TV 560 Xbox One 238 『ドラゴンボール ゼノバース』はPS3・PS4版が消化率9割と健闘し、合計で8.0万本 販売 総販売本数は41.3万本。新作タイトルが複数発売されたものの、先週には及ばず前週 比83.40%となり、新作比率は前週36.30%→今週29.45%と減少している。  『ドラゴンボール ゼノバース』は4機種合計で8.0万本を販売。2014年1月発売の『ド ラゴンボールZ BATTLE OF Z』(3機種合計同5.4万本・累計販売本数10.4万本)を超え る初動販売規模となった。「ドラゴンボール」シリーズはタイトルによって対応機種や ジャンル・内容が異なるので単純には比較できないが、シリーズとしては好調な出足と なったと言える。内訳を見ると、PS3版は4.4万本(消化率89.25%)を販売し、4機種中 もっともシェアが高くなっている。次いでPS4版は3.5万本(同89.14%)を販売。この 両機種版が今週の販売ランキング1・2位を獲得している。PS3版・PS4版どちらも消化率 が約9割と高いことから、販売店の予想を上回る販売数となり、品切れとなった店舗も 多数あったと推測される。同シリーズの据置機で展開されているタイトルの初週販売本 数は、累計販売本数の5割程度になることが多く、2週目以降もある程度の規模の販売数 が期待できる。また、PS4タイトルは初動に販売が集中する傾向にあることから、今後 はPS3を中心に販売数が伸びていくと推察される。 前50名 N3DS:23 PS3:12 PSV:6 WiiU:5 PS4:4 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 36.239.99.168 ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Nintendo/M.1423832309.A.06B.html
文章代碼(AID): #1KtVJr1h (Nintendo)
文章代碼(AID): #1KtVJr1h (Nintendo)