[情報] Media Create 日本週間銷售排行 (1月12日~1月18日)

看板Nintendo (任天堂)作者 (統一獅總冠軍!!)時間10年前 (2015/01/23 20:57), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串2/2 (看更多)
http://www.m-create.com/ranking/ 軟體銷售Top20 順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數 1 3DS 妖怪ウォッチ2 真打 RPG レベル 141213 4,968円 50,244 ファイブ 2 3DS ポケットモンスター RPG ポケモン 141121 4,937円 24,964 オメガルビー/ アルファサファイア 3 3DS 喧嘩番長6 ADV スパイク・ 150115 6,458円 24,274 ~ソウル&ブラッド~ チュンソフト 4 3DS モンスターハンター4G ACT カプコン 141011 6,264円 15,588 (同梱版含む) 5 3DS 大乱闘 FTG 任天堂 140913 5,616円 15,443 スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 6 Wii U 大乱闘 FTG 任天堂 141206 7,776円 12,858 スマッシュブラザーズ for Wii U(同梱版含む) 7 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 RPG レベル 140710 4,968円 7,906 ファイブ 8 Wii U マリオカート8 RCE 任天堂 140529 6,156円 6,915 (同梱版含む) 9 Vita ガンダムブレイカー2 ACT バンダイ 141218 7,171円 6,670 ナムコゲームス 10 3DS とびだせ どうぶつの森 ETC 任天堂 121108 4,937円 6,142 (同梱版含む) 11 PS4 グランド・セフト・オート ACT テイクツー 141211 7,992円 6,006 V(同梱版含む) ・インタラクティブ・ ジャパン 12 3DS ファイナルファンタジー RPG スクウェア 141218 6,264円 5,515 エクスプローラーズ ・エニックス 13 PS3 グランド・セフト・オート ACT テイクツー 140626 5,389円 4,886 V 新価格版 ・インタラクティブ・ ジャパン 14 Vita DIABOLIK LOVERS ADV アイディア 150115 6,264円 4,083 MORE,BLOOD LIMITED V ファクトリー EDITION(限定版含む) 15 PS3 ガンダムブレイカー2 ACT バンダイ 141218 8,208円 4,032 ナムコゲームス 16 3DS マリオカート7 RCE 任天堂 111201 4,937円 3,474 17 PS3 ワールドサッカー SPT KONAMI 141113 8,208円 3,175 ウイニングイレブン 2015 18 3DS アイカツ! SLG バンダイ 141204 5,627円 2,672 365日のアイドルデイズ ナムコゲームス 19 3DS 星のカービィ ACT 任天堂 140111 4,937円 2,639 トリプルデラックス 20 3DS トモダチコレクション ETC 任天堂 130418 4,937円 2,602 新生活(同梱版含む) Top100 総販売本数 39.9万本 主機販売台数 機種 販売台数 New3DS LL 25,299 Vita 16,823 PS4 15,480 New3DS 9,916 Wii U 8,894 PS3 7,036 3DS LL 4,776 3DS 4,238 Vita TV 682 Xbox One 300 『喧嘩番長6』は前作より販売規模が半減、ハード変更は奏功せず 総販売本数は39.9万本、前週比78.28%。3週間ぶりに新作タイトルが発売されたもの の、新作比率は7.30%にとどまった。  新作『喧嘩番長6 ~ソウル&ブラッド~』は2.4万本(初週消化率45.07%)を販売。同 シリーズはいままでPSフォーマットで展開していたが、今作は3DSからの発売となった 。しかし、2011年1月に発売されたナンバリング前作『喧嘩番長5 ~漢の法則~』の初 週販売本数5.9万本(初週消化率60.75%)と比較すると初動の規模が半減しており、初週 消化率も減少している。減少の要因としては、同シリーズはシリーズが長期化するにつ れ購入者の年齢層も上がっていき、販売規模(『喧嘩番長4 ~一年戦争~』初週販売本 数7.2万本→『~5』同5.9万本)が縮小する傾向にあったことと、ハードの変更によって 購入を控えたシリーズファンも多かったことが考えられる。  ハードの総販売台数は9.3万台、前週比78.72%。年末年始商戦も終わり、全ての機種 で前週比減となっている。中でもプレゼント需要の中心であった3DS系ハード(3DS・ 3DS LL・New3DS・New3DS LL)は反動減が大きく、前週比76.69%と減少が続いている。 一方、PS系ハードは前週からの落ち幅が小さく、比較的底堅く推移している。そのため PSハードは4週連続でシェアが拡大している。 前50名 N3DS:25 PS3:10 WiiU:6 PSV:5 PS4:4 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 36.236.106.1 ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Nintendo/M.1422017858.A.2A7.html
文章代碼(AID): #1KmaL2Ad (Nintendo)
文章代碼(AID): #1KmaL2Ad (Nintendo)