[情報] Media Create 日本週間銷售排行 (8月31日~9月6日)
http://www.m-create.com/ranking/
軟體銷售Top10
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 PS3 機動戦士ガンダム戦記 ACT バンダイ 090903 8,379円 177,868
(同梱版含む) ナムコゲームス
2 DS トモダチコレクション ETC 任天堂 090618 3,800円 86,720
3 DS ドラゴンクエストIX RPG スクウェア 090711 5,980円 50,063
星空の守り人 ・エニックス
4 DS ラブプラス ETC KONAMI 090903 5,800円 46,426
5 Wii Wiiスポーツ リゾート SPT 任天堂 090625 4,800円 43,014
6 Wii モンスターハンター3 ACT カプコン 090801 7,340円 21,692
(トライ)(同梱版含む)
7 DS スローンとマクヘールの ADV レベル 090903 3,500円 19,052
謎の物語2 ファイブ
8 DS 日本経済新聞社監修 ETC 任天堂 090827 3,800円 15,981
知らないままでは損をする
「モノやお金のしくみ」DS
9 PSP モンスターハンター ACT カプコン 081030 3,140円 14,847
ポータブル 2nd G
(PSP the Best)
(同梱版含む)
10 PS3 428 ~封鎖された渋谷で~ ADV スパイク 090903 7,140円 14,613
Top100 総販売本数 933,631 本
主機販売台数
機種 販売台数
PS3 151,783
DSi 60,419
PSP 22,184
Wii 21,557
DS Lite 8,309
Xbox 360 6,827
PS2 3,001
新型PS3は初週15.1万台を販売、週間販売台数の過去最高値を記録
薄型・軽量化された新型PS3が9月3日に発売。新型PS3のみの初週販売台数は150,519台
(『機動戦士ガンダム戦記』同梱版を含む)で、従来型を加えると151,783台を販売し
ている。PS3の週間販売台数でこれまで最も多かったのは、PS3の発売週であった2006年
11月第2週の81,639台。今回はそれを大幅に上回る過去最高値となり、好調なスタート
となった。販売店へのヒアリングでは、「購入者の中には買い替えユーザーも多少見受
けられたが、中心は新規ユーザーだった」、という声が聞かれた。1万円のプライスダ
ウンは購入者にとって魅力的だった模様で、これまで様子見していた層を取り込むこと
に成功したといえる。12月17日には『ファイナルファンタジーXIII』の発売が予定され
ていることや、Blu-ray再生機としての需要もあり、年内に累計450万台、2009年度内に
累計500万台をそれぞれ突破する可能性が考えられる。
2009年のPS3ハード市場を前年と比較すると、前週までは台数ベースは100.47%とほ
ぼ同水準、金額ベースは92.90%と前年割れの状態だった。それが新型発売によって前
者が122.27%、後者が108.16%とどちらも前年を上回る数値となっており、PS3ハード
市場における新型の貢献が見て取れる。
ソフト市場は総販売本数が933,631本。前週比109.98%。発売された新作は18タイト
ル。新作比は31.96%。1位の『機動戦士ガンダム戦記』は17.8万本を販売。PS3で発売
された「ガンダム」タイトルとしては、2007年の『ガンダム無双』(17.1万本)、2008
年の『ガンダム無双2』(17.6万本)をわずかではあるが上回っており、順調な出足と
なっている。
前50名
NDS:18
PSP:9
PS3:8
PS2:7
Wii:7
XBOX360:1
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 218.164.36.234
※ lnmp:轉錄至看板 PlayStation 09/11 14:52
推
09/12 16:44, , 1F
09/12 16:44, 1F
推
09/12 16:47, , 2F
09/12 16:47, 2F
推
09/12 21:09, , 3F
09/12 21:09, 3F
推
09/12 21:50, , 4F
09/12 21:50, 4F
→
09/14 13:22, , 5F
09/14 13:22, 5F
推
09/14 13:24, , 6F
09/14 13:24, 6F
討論串 (同標題文章)
完整討論串 (本文為第 1 之 2 篇):
Nintendo 近期熱門文章
PTT遊戲區 即時熱門文章
75
77
2
13