[情報] Media Create 日本週間銷售排行 (5月18日~5月24日)

看板Nintendo (任天堂)作者 (統一獅總冠軍!!)時間16年前 (2009/05/29 10:35), 編輯推噓3(301)
留言4則, 3人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
http://www.m-create.com/ranking/ 軟體銷售Top10 順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數 1 DS スローンとマクヘールの ADV レベル 090521 3,500円 43,501 謎の物語 ファイブ 2 DS プロ野球チーム SLG セガ 090521 5,229円 39,273 をつくろう!2 3 XB360 Mass Effect RPG マイク 090521 7,140円 17,502 マスエフェクト ロソフト 4 PSP モンスターハンター ACT カプコン 081030 3,140円 14,329 ポータブル 2nd G (PSP the Best) 5 PSP BLEACH FTG SCE 090514 4,980円 12,689 ~ヒート・ザ・ソウル6~ 6 DS ドラゴンボール改 RPG バンダイ 090429 5,040円 12,340 サイヤ人来襲 ナムコゲームス 7 DS ポケモン不思議の RPG ポケモン 090418 4,800円 12,082 ダンジョン 空の探検隊 8 DS メイドイン俺 ETC 任天堂 090429 4,800円 11,169 9 Wii Wiiフィット ETC 任天堂 071201 8,800円 10,168 10 DS マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 090211 4,800円 8,742 Top100 総販売本数 573,589 本 主機販売台数 機種 販売台数 DSi 33,833 PSP 27,536 Wii 16,233 PS3 10,932 DS Lite 5,631 PS2 4,075 Xbox 360 3,854 『スローンとマクヘールの謎の物語』が健闘、ハードではWiiが累計800万台を突破 総販売本数は573,589本。前週比101.11%。ソフト、ハード両市場ともに2009年の最 低 値だった前週を若干上回ったものの、それに次ぐ低い水準であり、引き続き静かな市場 となっている。  発売された新作は10タイトル。新作比は20.41%。1位は『スローンとマクヘールの謎 の物語』で4.4万本を販売。DSでこれまでにはない「会話感覚・推理ゲーム」という点 が口コミである程度話題になっていたタイトル。消化率は販売店によってバラつきがあ るが、一部では品切れとなるところもあった模様で、新規タイトルとしては健闘したと 言える。また同じくライトユーザーが中心である『レイトン教授と不思議な町』『イナ ズマイレブン』の累計販売本数が、それぞれ初週の7倍、9倍にまで伸びていることから 、今後の展開によっては本作も同様の動きをする可能性が考えられる。2位の『プロ野 球チームをつくろう!2』は3.9万本を販売し、消化率は49.24%。2008年発売の前作の 初週実績(5.9万本、消化率81.88%)には及ばなかった。  ハード市場では、Wiiが累計販売台数800万台を突破。2006年12月の発売から約2年半 での達成となっている。ただ最近はハードを大きく牽引する新作も少なく、販売台数の ペースダウンが続いている。 前50名 NDS:22 Wii:12 PSP:7 PS2:4 PS3:4 XBOX360:1 Wii累計突破800萬台 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 218.164.37.67

05/29 10:55, , 1F
默默的800萬...
05/29 10:55, 1F
lnmp:轉錄至看板 PlayStation 05/29 10:56

05/29 12:59, , 2F
那賣最多台的主機是什麼 PS2嗎
05/29 12:59, 2F

05/29 18:20, , 3F
PS2在日本有2400多萬...
05/29 18:20, 3F

05/29 18:21, , 4F
但是這紀錄不久之前被NDS破了
05/29 18:21, 4F
文章代碼(AID): #1A7qe6yH (Nintendo)
文章代碼(AID): #1A7qe6yH (Nintendo)