[情報] Media Create 日本週間銷售排行 (5月11日~5月17日)
http://www.m-create.com/ranking/
軟體銷售Top10
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 PSP BLEACH FTG SCE 090514 4,980円 41,558
~ヒート・ザ・ソウル6~
2 PSP グローランサー RPG アトラス 090514 6,090円 22,981
3 DS ドラゴンボール改 RPG バンダイ 090429 5,040円 20,256
サイヤ人来襲 ナムコゲームス
4 DS ポケモン不思議の RPG ポケモン 090418 4,800円 15,569
ダンジョン 空の探検隊
5 DS メイドイン俺 ETC 任天堂 090429 4,800円 15,220
6 PSP モンスターハンター ACT カプコン 081030 3,140円 15,213
ポータブル 2nd G
(PSP the Best)
7 Wii ウイニングイレブン SPT KONAMI 090514 7,140円 14,232
プレーメーカー 2009
8 Wii Wiiフィット ETC 任天堂 071201 8,800円 10,723
9 DS マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 090211 4,800円 10,007
10 PS2 楽勝!パチスロ宣言6 TBL テクモ 090514 6,090円 9,112
リオ2 クルージング
ヴァナディース
Top100 総販売本数 567,267 本
主機販売台数
機種 販売台数
DSi 34,152
PSP 28,683
Wii 15,116
PS3 11,605
DS Lite 4,888
PS2 4,020
Xbox 360 3,233
ゴールデンウィーク明けで市場は沈静化、前年同時期も下回る結果に
総販売本数は567,267本。前週比65.59%。例年この時期は閑散期のために販売本数が
大きく落ち込む傾向が強いが、今年も同様となっている。前年同時期と比較した場合で
はソフト市場は80.70%、ハード市場は62.31%といずれも前年実績を割り込んでいる。
またここ数年で見ても、ソフト市場は2年連続、ハード市場は3年連続で前年を下回る厳
しい結果となった。特にハード市場は2006年の半数にも満たない数値であり、ゴールデ
ンウィーク明けの市場は年々縮小傾向が続いている。
発売された新作は6タイトル。新作比は16.05%。1位の『BLEACH ~ヒート・ザ・ソウ
ル6~』は4.2万本を販売し、前作『~5』の初週実績(3.9万本)を上回るスタートとな
った。2位の『グローランサー』は2.3万本を販売。1、2位どちらのタイトルも根強い固
定ファンに支えられる形で上位にランクインしている。また、 7位の『ウイニングイレ
ブン プレーメーカー 2009』は1.4万本を販売し、消化率は28.28%。前作『~2008』の
初週実績(3.6万本)を大きく下回る出足となった。今作は「クラシックコントローラ
」や「Wiiリモコン」の横持ちでも操作できるようになったが、訴求効果はあまり見ら
れなかった。前作および今作の販売本数は「ウイニングイレブン」シリーズのユーザー
数から考えれば物足りない数字であり、この結果から現在のところシリーズファンの選
択肢の中でWiiの優先順位はかなり低いといえる。
前50名
NDS:22
Wii:10
PSP:9
PS2:5
PS3:4
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 218.164.37.15
※ lnmp:轉錄至看板 PlayStation 05/22 10:55
→
05/23 19:55, , 1F
05/23 19:55, 1F
討論串 (同標題文章)
完整討論串 (本文為第 1 之 2 篇):
Nintendo 近期熱門文章
PTT遊戲區 即時熱門文章
75
77
2
13