[情報] Media Create 日本週間銷售排行 (4月27日~5月3日)

看板Nintendo (任天堂)作者 (統一獅總冠軍!!)時間16年前 (2009/05/09 10:01), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
http://www.m-create.com/ranking/ 軟體銷售Top10 順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數 1 PSP ペルソナ RPG アトラス 090429 5,229円 79,192 2 DS ドラゴンボール改 RPG バンダイ 090429 5,040円 74,263 サイヤ人来襲 ナムコゲームス 3 DS メイドイン俺 ETC 任天堂 090429 4,800円 56,174 4 PS2 実況パワフル SPT KONAMI 090429 5,980円 42,957 メジャーリーグ 2009 5 DS ポケモン不思議の RPG ポケモン 090418 4,800円 42,950 ダンジョン 空の探検隊 6 Wii モンスターハンターG ACT カプコン 090423 3,990円 40,294 (同梱版含む) 7 PSP とらドラ・ポータブル! ADV バンダイ 090430 5,229円 38,365 (限定版含む) ナムコゲームス 8 PSP モンスターハンター ACT カプコン 081030 3,140円 26,226 ポータブル 2nd G (PSP the Best) 9 DS マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 090211 4,800円 21,978 10 Wii 実況パワフル SPT KONAMI 090429 5,980円 16,550 メジャーリーグ 2009 Top100 総販売本数 1,078,877 本 主機販売台数 機種 販売台数 PSP 49,557 DSi 49,133 PS3 23,588 Wii 21,546 DS Lite 7,540 Xbox 360 7,313 PS2 5,479 ゴールデンウィーク前半はハード、ソフトともに前年割れに 総販売本数は1,078,877本、前週比130.72%。前年同時期(4/28~5/4)と比較すると 、ソフト市場は前年比84.08%、ハード市場は同66.83%。今年のゴールデンウィーク前 半戦は、ソフト・ハードともに前年同時期を割り込む結果となった。ソフト市場ではPS フォーマットが前年比143.28%と好調であるのに対し、任天堂フォーマットは前年比 61.69%に落ち込み、特にWiiが前年比36.03%と大幅なマイナスとなっている。ハード 市場においても、Wiiが前年比30.13%と伸び悩んでおり、この両市場においてのWiiの 低迷が、ゴールデンウィーク前半盛り上がりに欠けた主な要因といえる。またその結果 、市場全体における任天堂フォーマットとPSフォーマットのシェアがほぼ半々の数値に なっている。  新作ソフトは25タイトルが発売され、新作比は35.01%。1位の『ペルソナ』は7.9万 本を販売。2005年発売の『真・女神転生 デビルサマナー』の累計販売本数(5.0万本、 ベスト版含む)を初週で超えており、PS版のリメイク作品としては健闘したといえる。 さらに初回予約特典の「音楽CD」の内容が充実しており、ファンに対する訴求力が高か ったことも要因として挙げられる。2位の『ドラゴンボール改 サイヤ人来襲』は7.4万 本を販売。こちらも過去にDSで発売された「ドラゴンボール」シリーズの初週実績の中 では最も多い数値を記録している。新作全体の販売本数は37.8万本で、前年の2.4倍に 増加。しかし旧作、特にWiiがそれ以上の落ち込みを見せているため、トータルでは前 年を下回る結果となった。 前50名 NDS:21 PSP:9 Wii:9 PS3:7 PS2:3 XBOX360:1 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 218.164.37.191 lnmp:轉錄至看板 PlayStation 05/09 10:01
文章代碼(AID): #1A1EFdDg (Nintendo)
文章代碼(AID): #1A1EFdDg (Nintendo)