[新聞] Ootake v1.39

看板Emulator (模擬器)作者 (..............)時間17年前 (2008/02/24 23:22), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
http://www.ouma.jp/ootake/ ◇PSG音源(波形メモリ音源)の音の解像度を高めることで、「音色」を実機に近づけま した。そのぶん、処理が少し重くなっていますので、速くないパソコン環境の場合、 "Volume"→"Light PSG"メニューを選択してください。 ◇画面描画処理を高速化しました。加えて、"Volume"→"Light PSG"メニューを使うこ とで、速くないパソコン環境でも、いくらか処理が軽くなったと思います。また、 "Windows Vista"のウィンドウモード利用時に、V-Syncが効くようになり、ガジェット を表示したままでも動作することができるようになりました。 ◇"F1サーカス"で車がスタートできなくなっていた不具合(v1.29から発生。コントロ ーラ処理関連)を修正しました。 ◇処理速度とタイミングを、丹念に実機に近づけました。"超時空戦士マクロス2036"の タイトル画面で1フレーム乱れてしまうことがあった問題が解消しました。 ◇"プライベート・アイ・ドル"を起動時に、「CDインストール("CD-ROM"→"Install"メ ニュー)」を推奨するメッセージを表示するようにしました。CDインストールすること で、シーン2前編のデモの画面表示が安定します。 ◇"リンダキューブ"の初回出荷版の認識に対応しました。 ◇その他、細かい部分を修正&改良しました。 ○多くの方の動作報告、不具合報告がなければ、上記の改善、修正は出来なかったこと と思います。報告してくださった皆さん、本当にありがとうございます。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 59.126.238.100
文章代碼(AID): #17mOkoyO (Emulator)
文章代碼(AID): #17mOkoyO (Emulator)